役立つ用語集
GLOSSARY
役立つ用語集
ワイヤー
ピアノの弦に使用される特殊な鋼鉄線のこと。
リバーブ
残響音のこと。音が止まっても鳴り響いている現象。
ユニコン
ピアノ塗装面に使われる艶出し剤のこと。(艶消しもあり)表面保護の効果も有り。
マフラー
弦とハンマーの間にフェルトを配置して音を弱くする。弱音器。
ピアニッシモ
「さらに弱く」「ごく弱く」といった意味。
演奏方法の強弱を表す記号。
調律
調律とは1オクターブを決められた方法で音階を作成し、オクターブづつ広げて全鍵に音階を作成する作業です。調律師によっては、同じピアノでも音が変わることもあったりします。
ピアノには、木材や羊毛などの天然のものから作られた、とても精密な部品が多く使われているため、室温や湿度などに敏感で、影響を受けてしまう場合があります。
またピアノの弦には、常に一本あたり90Kg、1台20tもの強い力がかかっていて、使い続けていると、少しづつ音が下がっていきます。
ピアノは生きていて、常に調律が必要なのです。少なくとも年2回の調律をおすすめします。
シャープ
「♯」のこと。半音高く演奏する。
グランドピアノ
ピアノとは本来グランドピアノのことをいいます。グランドピアノの特長としては、
- 1.ピアニシモからフォルティシモまで、豊かに響く
- 2.音がなめらかでよく伸びる
- 3.音程感がいい
- 4.音に微妙な表情がつけられる
- 5.音にむらがなく、バランスがいい
- 6.トリルなど、こまかな連打が思うままにできる
などがあります。アップライトピアノは、弦を縦に張ってコンパクトにしたピアノで、グランドピアノは、弦を水平に張ったピアノ本来の形のピアノです。より豊かな表現力があります。
アビテックス
ヤマハの防音室の名称。(参考ページ )
【ユニットシリーズ】
遮音と音場を兼ね備えた空間を手軽に実現できる。引越しも可能。
【フリーシリーズ】
好みの音場を自由に設計できる。
【業務用シリーズ】
不燃対応など、防音室の用途をひろげたものがある。
アップライトピアノ
アップライトピアノとは、一般家庭のレッスン用、趣味用から学校での音楽教育用まで、広く愛用されている定番のピアノです。
グランドピアノと異なり、場所もとらず、比較的一般家庭に置きやすいピアノで、ピアノをはじめる方には人気のピアノです。
高さにバリエーションがいくつかありますので、子供から大人まで幅広くアップライトピアノは使われます。
アップライトピアノには、黒塗りや木目仕様のピアノなどがあります。
お知らせ ALL
- 2024.03.01ローリングベットをお届けいたしました!!
- 2023.12.19松井花枝さんとピアノ弾きました!!
- 2020.04.28当社における感染予防対策について
お役立ち情報 ALL
- 2016.02.01大切なピアノの保管について
よくあるご質問 ALL
- Qピアノは雨でも運べますか?
- Q日程を変更できますか?
- Q引取と届けの日を別の日にできますか?